赤穂城の城門

  • 2018.02.10 Saturday
  • 14:49

いずれは、歴女になりたいけれど

まずは、お城女子めざして勉強中〜♡

 

 

 

 

結構、おもしろいです♪

 

 

忘れないうちに・・・赤穂城跡で 早速、お勉強ぴのこ:)

 

 

 

まずは、城門の種類

 

1.高麗門(こうらいもん)

屋根の奥行きをぎりぎりまで狭め

鏡柱と控柱に別に小さな屋根を架けています。

 

赤穂城跡では、大手門・本丸門・厩口門が高麗門です

 

 

大手門

 

 

 

本丸外側の門

 

 

 

厩口門(うまやくちもん)

  

 

 

 

 

2.櫓門(やぐらもん)

階下が城門、開上が櫓、両脇に石垣を従えている。

 

赤穂城跡では、本丸内側の門

 

 

本丸内側の門

 

 

 

 

3.棟門(むなもん)

鏡柱と冠木の上のみに屋根がある。

門を開いたときには、門が雨にぬれる。

 

赤穂城跡では、西仕切り門が控柱付きの棟門

 

西仕切り門

 

 

 

 

 

 

4.刎橋(はねばし)門

普段はあまり使わないお城の裏口の門

出入りする時は木橋が架けられた。

 

 

本丸側              二の丸側

 

 

 

城門ではありませんが、赤穂城跡では

侍屋敷の門や庭園の門も見ることができます。

 

5.長屋門

長屋の一部を門としたもの

 

 

近藤源八宅跡長屋門       大石内蔵助宅長屋門

 

 

 

 

6.薬医門(やくいもん)

鏡柱と控柱の上に切妻の屋根を架けている。

扉が雨に濡れないよう

屋根を前にずらし、正面側の軒を長くしている。

 

 

大石頼母助屋敷の門

 

 

 

 

 

7.冠木門(かぶきもん)

屋根をを省略した門

 

 

二之丸庭園の門

 

 

 

以上が赤穂城跡で見ることのできる門でした目 キョロキョロ

 

次は、石垣のお勉強〜♪

スポンサーサイト

  • 2024.03.28 Thursday
  • 14:49
  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -
    コメント
    コメントする








        

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM